忍者ブログ

斜め45度ぐらいで。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「降りしきる雪の中、あなたに出会った」

 冷たい雪が降りしきる街角で、見つけたのは獣のような人でした。
 醜いというよりも、本当に獣のような人。立つこともままならない小さな四角い檻の中にいれられて、爛々と光る両目は怒りと絶望と憎しみと――小さな諦めに揺らめいて。
 伸ばし放題の髪の毛はまるで鬣のように背中を覆い、地面に突き立てられた爪の鋭さといったら!人の体など容易く引き裂いてしまいそうに太く鋭くて、低く地を這うような唸り声が鼓膜を震わせる。剥き出しになった歯茎に、垣間見える犬歯はもはやただの牙そのものだった。人が持つにはあまりに恐ろしいケダモノの武器。人なのに、まるで人でないみたいなその持ち物。
 鉄格子越しに、恐ろしい顔をして睨みつけるその「ひと」と見つめて、囃し立てる人の声に眉を潜めて・・・・そっと、私は着ていたコートを脱いだ。





 ・・・・・いやまぁ、なんというか、うん。やっちゃったなぁという気はするわけですけど、でもまぁなんとなくああしなくちゃいけないような気もしたわけで・・いやいやそんな天命だとか運命だとか必然だとかのしつけてお返ししますぅ!みたいなものではなくてね?え?なに言い訳?現実逃避?えぇいだまらっしゃい!!色々私だって後悔してるんですぅ!!

「・・・あの、もう、自由に自分の好きなところにいってもいいんです、よ・・・?」

  なけなしの現代防寒着を手放して、物凄く凍え死にしそうなほど寒さに震えながら、ざくざくと踏んでいた雪の上で足を止めて困ったように眉を下げた。後ろを振り返れば、そこには手足に枷を嵌めて、首には鎖尽きの首輪なんていうものをつけた巨体の強面大男・・・先ほどまで見世物小屋でバリバリ威嚇をしていた人がのっそりと立っていた。
 正直、明らかに色々事情ありますよねー!みたいな人を後ろに張り付けていたくはないというか・・・え。というかなんでこの人私の後ろついてくるん?

「あのですね。こういってはなんですが正直私今自分のことで精一杯というか貴方のことまで見ていられないというかここ何処やねん状態といいますか・・・買っておいて無責任だとは思いますが、お兄さん・・・お兄さん?お兄さんは一人でもなんだか生きていけそうですし、私なんかの後ろについて歩かずとも・・・」
「尾宿」
「はい?」

 えぇえぇ無責任と言うならば言うがいい。でもこっちだってそうそうなんでもかんでも背負えるわけじゃないんですよー!ということを言い募っていると、見事に空気を読まないぶった切りで大男が口を開く。わぁ、喋れたんだー。じゃなくて。

「あしたれ?」

 こてん、を首を傾げると、マフラーも巻いていない首筋にひらりと雪が舞い落ちて冷たい感触に肩が跳ねた。ひゃっと声を出して首をすぼめて上を見上げれば、曇天からはらりひらりと白いぼた雪が落ちてきて・・・わぁ、マフラー手袋コート無しでなんという過酷な状況。これに加えて文無し宿無し現在地不明という三重苦。誰か私を元の世界に帰してください。切実に。
 ガチガチとかじかむ両手を包み込んで、タイツは穿いているけどそんなものじゃ凌げない冷気に震えていると、不意にぬっと頭上に影ができた。ぎくりと肩を揺らして視線を動かせば、すぐ目の前にボロボロの衣服と怖い顔が。ひぐっと顔を引きつらせると、大男は、じっとこちらを見下ろして、

「ひっぎゃぁ!?」

 有無を言わせず、抱き上げた!丸太みたいに太い腕にお尻を乗っけて、ガチガチ震える私の背中に手を回して、ずんずんと雪道を歩きはじめる。えぇちょ、どういう状況ですか!?

「なになになになにどこ行くんですか!?というか私どうなるの!?」

 お願いお兄さんせめて目的地だけでも教えてーーー!というかできれば下してーーー!いやでも人肌って暖けぇなぁ・・・じゃなくて!?パニック状態で、お兄さんの頭に縋りつけば、ほんの少し嬉しそうに笑って、彼はやっぱり、有無を言わせず突き進んだ。・・・だから、どこに行くんですか・・・!







PR

〔つっづきから!〕

「お隣さんは帰国子女」

お隣に引っ越してきたのは馬鹿みたいに背の高い帰国子女でした。
 父親に連れられ(この父親がまた馬鹿でかい)引っ越しそばなるものを携えてやってきたのだが、てっきり高校生ぐらいかと思いきやまさかの同年代。帰国子女といえども日本人の癖になんだその背の高さと体格の良さは。遺伝か、遺伝なのか。極々普通の標準的日本人の両親から生まれたはずなのに標準身長にも満たない私に謝れ!!・・・なんて、内心で思ったかはともかくとして、日曜日に朝から割と強面風の男に玄関のチャイムを鳴らされて、いささかびびりつつ(あとやっぱりでかい)軽い挨拶と共にそばを受け取る母親の背中越しに、男の子を見やった。
 身長一体何センチあるのだろう。ていうか少なくとも同年代ということはこれからまだまだ彼は伸びていくということで・・・うっわぁ、なんかもう別次元の話だな。
 そんなことを考えていると、こちらの視線に気が付いたのか父親の後ろでつまらなさそうに聞いていた男の子が私を見つけたのか、じろり、と上から見下ろしてきた。いや、背丈的に見下ろされるのは当然なのだが、もっとこう、愛想よく笑うとかしてくれないと子供ビビるよ?
 眉毛もきりっとして(あ、二又眉だ)精悍な顔つきなので、イケメンというよりは男前、というべき顔かもしれないけれど、睨むみたいに眉間に皺を寄せているから、ちょっと目つきが悪くなって怖い顔になっている。それがかなり上から見下ろしてくるのだから、うん。ちびっこには結構な恐怖かもしれないなぁ、とぼんやりと見上げて(首痛くなりそう・・・)にこりと笑みを浮かべた。
 びっくりしたみたいに男の子は目を丸くして、動揺したように視線を泳がせる。そこで、お母さんがこちらに気が付いたように、あらあらまぁまぁ、と声を出して私を前に押し出した。

「紹介もせずにすみません。娘の透子です。透子、挨拶」
「初めまして、中村透子です。これから宜しくお願いします」
「これはご丁寧にどうも。大我、ほらお前もちゃんとあいさつぐらいしなさい」
「・・・火神大我だ、です。よろしく」
「うん、よろしく。火神君は、中学校はどこなの?一緒のところだといいねぇ」

 手を差し出すと、火神君も特に抵抗なく手を握り返してきた。ふむ。スキンシップ系に抵抗はあんまりないらしい。帰国子女だからか?しかしやっぱり手が大きいな。私の手がまるで幼児のようだよ・・あ、なんかちょっと傷つく。
 密やかに傷心していると、握手した先で火神君がポカン、とした顔で私を見つめているのに気が付いて小首を傾げた。なぁに?とばかりに視線をやれば、火神君はわけがわからない、とばかりに首を傾げた。

「Why?なんで一緒のところがいいんだ?お前elementary school childrenだろ?」

 うわ、発音やっぱいいな。・・・じゃなくて。お母さんはあまりの流麗な発音に上手く聞き取れなかったからかきょとんとした顔をしているが、私は英語圏にいたという前世もちなので英語は何気にばっちりなのだ!まぁあれはどっちかというとアメリカ英語ではなくてイギリス英語寄りだったのが(あとスラング用語一杯だったが)さして違いはないので普通に聞き取れる。
 
 スパルタ教育ありがとうマリアン先生。でも超怖かったです。さておき。

「・・・・こんな背丈でも君と同じ中学生なので、仲良くしてくれるとありがたいです」
「What!?」
「嘘でも冗談でもないですから。大体日本人こんなものだから」
「あら、でも透子は平均よりも小さいわよねぇ。どうしてかしら?」
「お母さん・・・!」
「あははは!いや、可愛らしくていいじゃないか。うちの子も周りも馬鹿みたいに大きい奴らばかりで、癒しが足りない。透子ちゃん、大我のことをよろしくね」

 
 そういってにっこりと笑うおじさんもまた馬鹿でかいということを自覚しているのかどうか。そして火神君は驚きすぎだと思う。信じられない、と瞬きを繰り返す様子に、どっちかというと君らの方が規格外に近いんだけどな、と思いながら、にっこりと笑みを浮かべ続けた。
 結論からいうと火神君とは別の中学校だったわけだが、やっぱりお前小学生だろ、と言われ続けるのはなんだかちょっと腹立たしい気がする今日この頃です。






〔つっづきから!〕

「私とあなたの失敗談」

まさかの傍観主が!?的な若干の裏要素有。
思いついた衝動でやってます。傍観主の喉元過ぎればなんとやらスキルが発動中。









〔つっづきから!〕

「スピカ」

鮮やかに燃える太陽のような、金色に輝く髪。ガラス玉のように透き通った、深い碧色の双眸。
 少し伏し目がちになった睫は決して長くはないけれど、その色も髪と同じ金色の輝きを放っている。髪の一筋、睫の一本一本に至るまで、満たされた力の気配にほう、と吐息を零した。
 超サイヤ人。戦闘民族サイヤ人の中から、極稀に現れるという恐ろしい強さを秘めた存在。・・・まぁ、現在その希少性は大分薄らいでいるが、これは彼らが異常であり特別なだけであって、通常、こんなぽんぽこ出てくるバーゲンセールのような存在ではないことは確かである。
 まぁ、多分サイヤ人皆なれる可能性は秘めているのだろうが・・・ここに至るまでに越えなくちゃいけない壁って一体どれぐらいあるんだろうなぁ。そしてそれを超えられる存在に至るまでに、死んじゃうことがほとんどなんだろうし。
 そんな、類稀なる才と力と運によって発現するその色彩は、美しいその輝きとは裏腹に凶悪な破壊の力を秘めている。こんなにも綺麗なのに、身の内に宿るものは惑星一つ破壊することも容易い、ひどく恐ろしいものであるなどと、一体誰が想像できるだろう。無論、それが平和を脅かすもの以外に向けられることはほぼないといってもいいのだが、それにしても、美しいということはそれだけで力の象徴にもなるのかもしれない、と本来、闇夜のごとく黒々とした髪と目を持つ双子の兄を眺めて、私は一つの結論に至った。美しいものはそれだけで力になる。綺麗なものに力が宿るというのなら、超サイヤ人がこんなにも綺麗なのも当然なのかもしれない。
 紙面や映像ではわからない、リアルでみるからこそのその圧倒的な美と力。本当に、綺麗なのだ。宿る力に震えは走るけれど、それでも本当に、悟飯の髪と目も、その体に漲る力も何もかも。ひどく綺麗で、危うく、恐ろしい。あぁ、超サイヤ人って、綺麗だったんだな。
 たとえそれが、破壊の力の具現化であったのだとしても。
 そろりと手を伸ばして、悟飯の白い頬に触れた。同じ年月を重ねたはずの双子の兄の頬は、昔よりもその柔らか味は薄れ、骨の感触が伝わってくる。重ねた手のひらは私のものよりも分厚く傷だらけで、到底同い年の子供とは思えない。腕も足も胸も腹も何もかも。あんなに近く同じだったものが、今はこれほどまでに違うのだと、それが私が背負うことができなかった、逃げて一人に背負わせてしまったものなのだと、僅かに唇を震わせた瞬間、小さな指先が、やんわりと唇に触れた。まるで震えを止めるかのように、ひどく、優しく。

「いいんだよ」
「っ」

 碧色の瞳が細くなる。頬を包んでいた手を悟飯は優しく取り上げると、指と指を絡めて、きゅっと握りしめた。皮が分厚く、堅くなった手のひらはそれでも暖かく、絡めあった手は、大きさだけは、まだ同じぐらいで。

「透子が危ない目にあわなければいい。傷つかなければいい。知ってた?僕が初めて守りたいって思ったのは、透子なんだよ?」
「・・・悟飯は、もっといろんなものを守りたいんだって、思ってた」
「それも本当。守りたいものはたくさんあるよ。数えきれないぐらいあるけど」
「悟飯なら、守れるよ」
「ありがとう。でもね、一番守りたいのは、透子だから」
「なんにもできないのに」
「違うよ。なんにもできないんじゃなくて、僕が何もしなくていいようにしてるんだよ」
「馬鹿だね、悟飯」
「透子だって」

 それは、ひどく滅茶苦茶な会話だったかもしれない。傍できいていれば首を傾げるような。それでも、手を絡めて見つめあう先の、たった一人の片割れとだけは、通じてしまっているから。私は、泣き笑いのように顔を歪めて、最後にもう一回、馬鹿だね、と嘯いた。
 



「弟子に甘い師匠です」

「ねぇ、知ってます?ヤムチャさん」
「なんだよ、クリリン」
「透子はさ、ピッコロが可愛がってる弟子は悟飯だけだと思ってるんですよ」
「・・・は?」

 そういって、遠い目をした戦友の鼻のない横顔をポカンと見やれば、やれやれ、とばかりに肩を竦めた。

「この前神殿に行ったときに、まぁ、いつものごとくピッコロと一緒に修行してる悟飯を見かけたんですけど」
「あぁ」
「それでまぁ、透子もいたわけなんですけど。こっちは修行に参加はしてなかったけど」
「透子ちゃん、体調よかったんだな。この前また熱出してたんだろ?」
「熱も引いて気晴らしに出てたらしいです。気晴らしの先が神殿な辺り、あの二人っちゃ二人らしいですけど悟空の子供とは思えないですよね。性格もだけど」
「あの家でどうやったらあんなまともな子が育つんだろうな・・・って、まぁそれはさておき。それで?」
「あぁ、それで。まぁ、一人でぼんやりと二人を見てるもんだから、話しかけたんですよ。退屈だろうと思って」
「ふんふん」
「それで、話の流れで悟飯とピッコロの仲の良さになったわけなんですけど、透子ちゃんがピッコロさんは悟飯に甘いですからねぇ、って言ったんです」
「周知の事実だな。本人認めてないけど」
「いやまぁそうなんですけど。そこで俺は言ったんです。透子ちゃんにも甘いだろって」
「・・・なんとなく先が読めた。で?」
「『悟飯とはレベルが違いますよー!ピッコロさんの悟飯への目のかけ方半端ないですもん。』」

 その声真似全然似てないぞ、と突っ込むべきか否か。変に高くした声で精一杯の声真似を披露するクリリンに微妙に渋い顔をしながら、ヤムチャは先ほどクリリンがしたように遠い目をして、カプセルコーポレーションの庭先で、和気藹藹とバーベキューを突いている面子を見やった。

「透子ちゃん、自覚してないんだな」
「恐ろしいことに、自覚してないみたいなんですよ」
「あれだよな、ピッコロが悟飯に目をかけているように見えるのは、悟飯自体がピッコロに寄ってるからってこともあるよな」
「基本的に透子ちゃん、一歩引いてるところありますからねぇ。そこから客観的に見てれば、そりゃ悟飯に構うピッコロばかり見ちゃいますよね」
「でもなぁ」
「でもねぇ」

 二人で声を揃え、同時に視線を横に流す。その先には、やっぱり集団からちょっと引いたところで、大人しくバーベキューを突く少女の姿と、もう一つ。

「透子」
「はい?なんですか、ピッコロさん」
「・・・風が出てきた。これでも羽織っていろ」
「わ、ありがとうございます」
「それと、読みたがっていた本が見つかったが、どうする?」
「本当ですか?それ、悟飯も読みたがってたんですよ。そうですね・・・今度の日曜日に取りに行きますから、ポポさんにもよろしくお伝えください」
「そうか」

 横に並んで寄り添うように、決して遠くない距離でにこにこと和やかな空気を振りまく姿に、地球人二人ははぁ、とため息を零した。

「あのピッコロが、催促もされずに上着出すだけでも特別扱いだよな」
「おまけに微笑みつきで、本の貸し出し」

 まず、他の人間相手じゃありえない光景なのは間違いない。それこそ悟飯か、デンデ相手ぐらいだと考えても・・・・十分に、「ピッコロがべた甘な弟子」そのものである。
 ついでに言えば、透子がピッコロに何か願いをした場合の達成率はほぼ100%である。まぁ、もとよりそんな無茶なお願いなどするわけではないことも要因の一つではあるとはいえ、それでもあのピッコロが何も言わずに叶えるのだから、その目のかけようは言わずとも知れるというもの。だというのに、本人にはその自覚は皆無だという。近くにあからさまに目立つ双子の兄がいるからなのか、それとも自己評価が低いのか。恐らくどっちもだろうな、と思いながら、二人はビールの入ったグラスをかつん、と高い音をたてて合わせた。

「「自覚してないって、怖いなぁ」」

 別段何が困るわけでもないのだけれど。自覚があろうとなかろうと、そりゃあ別に問題はないわけだけど。傍から見れば十分ベタ甘な事実に、彼女が気づく日は果たして来るのだろうか。







〔つっづきから!〕

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]